Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6

不妊治療を行う前の検査

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 

 

 

先日、従妹に赤ちゃんが生まれ、久しぶりに新生児を見たら「ちっっちゃい!!」と驚きました。赤ちゃん自体は3500gの子なので大きく生まれたのですが、日々6歳の息子と一緒にいるため目が慣れてしまっていて…。息子も初めてみる新生児に「ど小っちゃい!!かわいい」と大喜びをしており、「うちにも、もう一人赤ちゃんが欲しいなぁ」と言っておりました。…ごめんよ。無理なんです^^;

先日、不妊治療で男女の双子を授かった友だちと話をしていて思い出したのですが、不妊治療を行う前に、1つ検査がありました。

「卵管造影検査」です。卵管の通りの様子を検査するもので、噂では「失神する程痛い!!」と聞いていたのですが、実際の所 5分位の間に、重い生理痛?くらいの症状が10秒程度続いたくらいで、対した痛みは有りませんでした。

※卵管が詰まっている場合には痛みも強いらしいです。

しかし、この検査をした後に妊娠率が上がったという人も大勢いるので、大切な検査だと思います。怖がらずに1つづつステップを踏むのは大切な事ではないでしょうか。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6

Trending Articles