Quantcast
Channel: 育児日記 -育児は育自- »不妊治療
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6

不妊治療の金額

$
0
0

 

 

 

 

 

不妊治療を行う際に、気になる事の一つとして「どの位お金がかかるのだろう?」と心配な方も多いと思います。実は私もそうでした。

一回の検査や治療で10万円もしたら…と思うと、やはり躊躇してしまいますよね。でも、安心して下さい。

病院にもよりますが、タイミング法から始めた場合には検査や薬、通院回数などで多少の差額はあるとしても、だいたい約1万円程度です。

そして、タイミング法を5~6回行っても妊娠に辿り着かない場合には、ステップアップをして「人工授精・AIH」という治療法になります。

人工授精・AIHは一回につき約1~3万円。

私の場合にはタイミング法(1万)+AIH(1万)で一か月2万円の治療費でした。

タイミング法は保険がきくのですが、その他の治療は自費になります。AIHの次には、体外受精(30万円)、顕微授精(40万円)と、回数が重なれば、負担も大きくなってしまいます。

最近では所得に応じて助成金が出る場合もあるようなので、気になるようであればお住まいの市役所などのHPで確認してみる事をお奨めします。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6

Trending Articles